リンゴジャム レシピ

美味しそうなリンゴをいただきました・・・・

が、わたし、生のリンゴは苦手

なので、ジャムにしちゃいます

ちょっと勿体無いけどね

材料はリンゴ、白ワインミツカン/サンキスト100%レモングラニュー糖 のみ

白ワインは、料理用のでも良いですし、無くてもOK

100%レモンとグラニュー糖は必須です

今回は2種類作ってます

完全に皮を剥いたバージョンと、皮付きバージョン

それぞれ後で潰しやすいように、小さく切ります

今回のリンゴは甘かったので、リンゴの重量の1/4ほどのグラニュー糖を入れてまぜます

ここでよく混ぜて、数時間〜一晩置きます

置くと、水が出てくるので

弱火でコトコト柔らかくなるまで煮ます

柔らかくなったところで、ハンドミキサー登場!

私のつかっているのは、こんなの

ジャム作りにハンドミキサーは欠かせません!

潰した結果がこちら

あとは水分を少し飛ばすように弱火で加熱しましょう

焦げないように、吹き出さないように、かき混ぜながらゆっくり水分を飛ばして、ジャムとしてちょっと柔らかいかな?ぐらいまで煮詰めます

熱湯消毒したジャム瓶に入れて出来上がり

今回は、リンゴの甘さを考慮して、グラニュー糖を少なめにしたのが美味しさの秘密

あまり甘くなかったり、酸味があったら、1/3ぐらいまでぐらいでグラニュー糖を増やしてみると良いですよ